 |
鳩塚 |
|
|
 |
旗塚遠景 |
|
|
|
所在地 |
|
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢 |
遺構 |
|
郭・堀切 |
現状 |
|
山林 |
目標物 |
|
石碑・案内板等なし |
史跡指定 |
|
|
|
|
|
 |
戦国時代 |
|
高松城の烽火台が置かれた |
|
|
|
参考 |
|
日本城郭大系/新人物往来社 |
|
|
 |
日野沢川を挟んでちょうど高松城と南北で相対している美しい三角錐の山が旗塚。日本城郭大系の巻末一覧を読むと高松城の烽火台と記されている。まあ、それ以外に用途はなさそうだ。遺構は空堀が残っているとある。堀切があるのなら当然、郭もあるのだろう。ただ、本当に登って確かめているのかは甚だ疑問だ。実際に旗塚に登っている人を僕は知らないし、城郭及び山岳系サイトでも見たことがない。比高差はおよそ140mだからそれほどでもない。北側からであれば少し傾斜が緩やかな斜面を登れそうだ。ただ、何も得るものはなさそう。 |
2012/09/24 |
|
|
 |
公共交通機関 |
|
地図リンク |
秩父鉄道「皆野」下車
皆野町営バス「西立沢」行きで「秩父温泉前」下車
登山道入口までは徒歩10分 |
|
 |
特記事項 |
|
|
|
|