 |
堀越屋敷 |
|
|
 |
土塁 |
|
|
|
所在地 |
|
埼玉県羽生市藤井上組 |
遺構 |
|
土塁・空堀 |
現状 |
|
宅地 |
目標物 |
|
石碑・案内板等なし |
史跡指定 |
|
|
|
|
|
 |
鎌倉時代 |
|
藤井修理の居館と伝わる |
|
|
|
参考 |
|
埼玉の古城址/有峰書店新社・日本城郭大系/新人物往来社 |
|
|
 |
|
|
埼玉の古城址を読んで一度訪れてみようと思った。とても遺構がよく残る城館跡という先入観を持って堀越館に向かったが、11月でも草ぼうぼうでなかなか遺構の確認は難しい有り様だった。それでも道沿いの土塁は立派なものだったし、藪の中に必死に顔を埋めて確認した堀も良い状態で残されていたから、そこそこ満足はできた。ここを史跡公園化するという噂を聞いたことがあったが、その後どうなったのだろう。航空写真を見る限りでは計画は暗礁に乗り上げているようだが。 |
2006/11/03 |
|
|
 |
公共交通機関 |
|
地図リンク |
東武伊勢崎線「羽生」下車
羽生市福祉バスで「香取神社」下車
館跡までは徒歩5分程度 |
|
 |
|
|
|