|
|
別 名 |
− |
所在地 |
山形県米沢市万世町桑山 |
築城者 |
− |
築城年 |
南北朝時代 |
廃城年 |
− |
現 状 |
山林 |
遺 構 |
郭・堀切 |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
− |
評 価 |
− |
|
|
|
早坂山館は、標高502メートルの早坂山に築かれた純然たる山城である。図面を見ると西側を意識した造りで、その防御も西に向かって厳重となっている。歴史については何も伝えられていないが、山形県中世城館遺跡調査報告書では南北朝時代の山城と推定しているが、早坂山館の峰続きにある鷺城は戦国時代に伊達政宗の家臣大津土佐守の居城であったとされる。早坂山館のほうが高所にあるが、敢えて流用しなかったところを見ると、やはり古めかしさを感じて鷺城を築いたのかもしれない。 |
|
米沢駅から東へ歩いている途中にいかにも山城らしい姿を持つ山が見えた。手元の資料を調べてみるとやはり早坂山館だった。その向こう側に突き出している尾根は鷺城であろうか。そんなことを考えながら歩き続けた。
実は米沢旅行を計画したときに早坂山館も候補に入れていたが、第一目標はあくまでも舘山城であり、時間的に山城を2箇所登るのは無理があるためにあきらめた。その山容を見るにつけ登りたい気持ちにもなったし、鷺城はさらに進化した山城の形態を残しているという。単独では熊も怖いので後ろ髪を引かれる思いでその姿だけを目に焼き付けた。 |
|
|
JR山形新幹線・奥羽本線・米坂線「米沢」下車 米沢市民バス/万世線「桑山団地口」下車 徒歩1時間 |
|
|
|
山形県中世城館遺跡調査報告書 |
|
|
|
2023/12/04 |
|
|
|