別 名
所在地 宮城県伊具郡丸森町小斎堂畑
築城者
築城年
廃城年
現 状 宅地・農地
遺 構 郭・土塁・水堀
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 矢ノ目館は天正9年(1581)に伊達輝宗と嫡男政宗が相馬氏との戦いのために出陣したときに布陣したとされる。地元には伊達政宗初陣の地と記された看板がいくつか設置されているが、この戦いのときに築かれた陣城ではなく、それ以前から存在した土豪の居館を再利用した可能性が高いと考えられている。
矢ノ目館 石碑 土塁と堀跡
水堀 土塁 国土地理院 航空写真
 みちのくの旅の最大目標である金山城の遺構を存分に味わったあとは、のんびり一服しながら次の目的地を考えていた。角田城が思ったよりも近いことがわかり、北へ向かうことにしたのだが、その途中にあったのが伊達政宗初陣の地である矢ノ目館だった。
 現状は単郭の方形居館の姿を残すが、往時は外郭と出曲輪を有する平城だったと想像されている。1970年代の航空写真では方形居館の姿がはっきりと浮かび上がるが、現在は圃場整備で北半分はほとんど失われつつある。周囲を取り巻く水堀と土塁が一部残り、立派な石碑も建てられており、ここへ至るまでの農道にも矢ノ目館への道標がいくつも設置されていたのは意外だった。往時の姿はかなり失われているものの、水田に浮かぶ姿はなかなか捨て難いものがある。
阿武隈急行「丸森」下車 徒歩2時間
日本城郭大系/新人物往来社
2024/10/03