別 名
所在地 茨城県笠間市下郷
築城者
築城年
廃城年
現 状 宅地・墓地
遺 構 土塁
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 下郷館は岩間駅の北西に土塁を残す城館跡であるが、歴史はわかっておらず伝承も残っていない。かつては寺院があったようで墓地だけが残っている。土豪の居館と思われるが、土地に言い伝えがないため短期間のみ存在した陣城という可能性も考えられる。
代山城 土塁 土塁
 難台山城から下山して岩間駅へ戻る途中に下郷館という城館があるので立ち寄ってみた。小さな墓地の西側に土塁が残っているが、墓地から岩間駅へ歩く途中にある宅地にも土塁を利用したと思われる土手がある。難台山城への登山で疲れきっていたが、そうそう簡単に来られない場所でもあるので少し遠回りして寄り道してみたが、これだけの遺構でもあるとないとでは大違いで素直に嬉しいと感じた。
JR常磐線「岩間」下車 徒歩5分
岩間町史/岩間町史編さん委員会
2018/03/24