別 名
所在地 茨城県下妻市下妻乙
築城者 井上正長
築城年 正徳2年(1712)
廃城年 明治4年(1871)
現 状 下妻第一高校
遺 構 土塁
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 正徳2年(1712)に井上正長が構えた陣屋である。井上氏は諸侯に列したものの財政は当初から逼迫しており、広大な下妻城を維持できず城跡の西に陣屋を構えて政務を執った。新たな陣屋の構築をできずに下妻城の遺構を流用したのだろう。
 下妻駅の西、現在の下妻第一高校の敷地が江戸時代後期に存在した下妻陣屋跡である。地図で見つけた陣屋公園を訪ねてみたが何も残っていなかった。下妻第一高校の北東にある城山稲荷神社を訪ねてみると大きな土塁が残っていた。この土塁は下妻陣屋の遺構ということだがおそらくは下妻城のものだろう。下妻駅の周辺は区画整理によってほとんど古い街並みは残らないように見えた。
関東鉄道常総線「下妻」下車 徒歩1分
日本城郭大系/新人物往来社
2016/10/07