別 名
所在地 栃木県下都賀郡野木町友沼
築城者 菅谷氏
築城年 戦国時代
廃城年
現 状 法音寺
遺 構 郭・土塁・空堀
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 法音寺城は小山氏に仕えた菅谷氏が拠ったという他に特に目立つような逸話はない。文献に登場する友沼城の歴史と重なっている可能性があり友沼城は法音寺城のことを指すのかもしれない。実際に友沼城とされる場所には遺構は何も残されていない。
土塁 虎口 空堀
 小山市内と宇都宮線の沿線にある城館を訪ね歩いたが9月も半ばでまだ蒸し暑かった。法音寺城の遺構は小規模ながらも満足できるものだった。郭はゲートボール場になっていたが土塁と空堀が良く残っている。堀底に下りたはいいが藪蚊がたくさんいたために早々に退散した記憶しかない。竹の疎林になっているおかげで遺構の確認はしやすかった。
JR宇都宮線「野木」下車 徒歩30分
とちぎの古城を歩く/下野新聞社
2007/09/18