|
|
別 名 |
− |
所在地 |
栃木県鹿沼市下武子町 |
築城者 |
宇都宮国綱 |
築城年 |
天正4年(1576) |
廃城年 |
天正18年(1590) |
現 状 |
宅地・工場 |
遺 構 |
− |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
− |
評 価 |
|
|
|
|
府所城は天正4年(1576)に鹿沼城の壬生氏と対立する宇都宮国綱が領地を接する最前線に築いた城である。壬生氏からすれば目障りな存在だったろうが府所城は要害な地形で攻め落とすことはできなかった。壬生氏は北条氏に従っていたため北条氏の滅亡とともに滅ぶが、このときの戦いでは宇都宮氏の軍勢が府所城から出撃して鹿沼城を攻め落としている。面白いのは宇都宮氏の援軍として出向いた結城晴朝の軍勢が間違えて府所城を攻撃していることである。味方が誤解するほど敵との距離が近い場所に築かれたということを如実に表していると思う。 |
|
府所城は跡形もなくなっていた。昭和50年代までは多少の遺構があったらしいが今は帝国繊維の工場とその従業員が暮らしているであろう宅地が並ぶだけで見るべきものは何もない。栃木県の城跡を訪ね歩いて思うことは至近距離に敵味方の城が築かれているということである。 |
|
|
JR日光線「鹿沼」下車 徒歩10分 |
|
|
|
日本城郭大系/新人物往来社・栃木の城/下野新聞社 |
|
|
|
2016/01/31 |
|
|
|