別 名 峰城・龍外城
所在地 栃木県宇都宮市中里町
築城者 中里高信
築城年 鎌倉時代
廃城年
現 状 山林
遺 構 郭・土塁・空堀
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 中里城の明確な歴史はわからないが、鎌倉時代に氏家氏から分かれた中里高信が築いたと思われる。案内板が設置されているが簡潔な紹介文が記されているだけだった。こうして中里城は中世を通して宇都宮氏の支配域にあったが主家の改易と同時に廃城となった。中里城で戦いがあったことを示す資料はないし館城の規模なので外敵が迫れば別の城へ参集したものと思う。
中里城 白山神社 案内板
主郭跡の土塁 主郭跡の虎口 主郭跡の虎口
腰郭 主郭跡の土塁 主郭跡の空堀
 宇都宮市の徳次郎城から旧河内町の逆面城へ歩いたあとは日が傾きかける中で時間を気にしながら中里城へ向かった。城の背後を東北自動車道が貫いている。白山神社のある丘陵に遺構があるが小さな神社であるため探すのに手間取った。農道を歩いていると神社が見つかり社殿の裏から直登するだけなので楽だった。
 夕闇迫る雑木林の中を探すと空堀に守られた虎口が出迎えてくれる。単郭なので探索は楽だが正月であるのに生い茂る藪に辟易しつつ空堀と低い土塁を確認して歩いた。小さいながらも堀と土塁が周囲を囲む様子は楽しかった。こうして中里城の探訪は終わっている。
JR東北新幹線・東北本線・日光線「宇都宮」下車 関東バス「今里」行で「中里」下車 徒歩10分
日本城郭大系/新人物往来社・とちぎの古城を歩く/下野新聞社
2016/01/03