 |
 |
| 別 名 |
− |
| 所在地 |
栃木県足利市助戸東山町 |
| 築城者 |
長尾氏 |
| 築城年 |
戦国時代 |
| 廃城年 |
− |
| 現 状 |
山林 |
| 遺 構 |
郭 |
| 移築建造物 |
− |
| 再建建造物 |
− |
| 史跡指定 |
− |
| 評 価 |
− |
|
|
 |
| 戦国時代に長尾氏が築いた支城網のひとつだが歴史は伝えられていない。 |
 |
| 雷電神社の参道に散策路の案内板があるが城跡ということは記されていなかった。尾根は南北に細長くどこまでが城域なのかがわからないし郭として使用されたであろう平場がある程度で特に見るべきものはなさそうだったので素通りしている。 |
 |
 |
JR両毛線「足利」下車 徒歩25分 |
 |
|
 |
日本城郭大系/新人物往来社 |
|
|
 |
2016/12/11 |
|
|
|
|
|