別 名 渋川氏館
所在地 栃木県足利市小俣町
築城者 小俣賢宝
築城年 鎌倉時代
廃城年
現 状 農地
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 小俣氏は南北朝時代の終わりに足利氏の内紛により途絶えた。その後は同族の渋川氏の所領となり小俣城は渋川氏による築城と考えられている。天文22年(1553)に上杉謙信が小俣城を攻めたときに鶏足寺も兵火にかかり伽藍の大部分が灰燼に帰したという。
鶏足寺 鶏足寺の土塁 鶏足寺の土塁
 小俣駅から小俣城へ向かう道中はずっと雨だった。途中で開基千年を数える名刹鶏足寺に立ち寄ってみる。門前の南側に広がる水田が小俣氏の居館跡という。昭和初期の開墾で居館跡の遺構は失われ水田となってしまったが、西側の高台にある公民館と公園の東に立派な土塁と堀があった。居館跡よりも高台に位置していることもあり、こちらのほうが居館跡に相応しく思えるほどだった。
JR両毛線「小俣」下車 足利中央観光バス「小俣北町」行で「鶏足寺前」下車 徒歩5分
日本城郭大系/新人物往来社
2016/03/12