別 名 大門城
所在地 栃木県佐野市赤見町
築城者 赤見伊賀守
築城年 永禄6年(1563)
廃城年
現 状 天満宮
遺 構 郭・土塁
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 赤見伊賀守は佐野氏の重臣だったが佐野泰綱と反目し居城の赤見城を夜襲されたため常陸へ逃亡した。佐野昌綱のときに赦されて赤見郷へ戻ったが赤見城は他の家臣に与えられていたため横小路城を築いた。やがて佐野氏は北条氏に従属するようになるが、赤見氏は北条氏への隷属を良しとせず仏門に入っていた佐野氏一族の天徳寺了伯を推し立て、北条氏討伐に本腰を入れた豊臣秀吉に協力して佐野氏の再興を果たした。あまり知られていない武士だが主家再興に燃える熱血漢ぶりが伝わる。
土塁 土塁 土塁
 赤見町の天満宮に築かれた城で佐野氏再興に尽力した赤見氏が横小路城に拠ったという。県道沿いに歩いていると立派な土塁が現れたが天満宮にも土塁が残っている。心配なのは県道沿いということもあっていずれ宅地か商業地にされてしまいそうなことである。
JR両毛線・東武佐野線「佐野」下車 佐野市バス名水赤見線「さくらの里」行で「永島自動車前」下車 徒歩5分
佐野市史
2016/12/11