別 名
所在地 群馬県太田市堀口町
築城者 堀口貞氏
築城年 鎌倉時代
廃城年
現 状 農地
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 新田義貞の郎党堀口貞満は気骨のある人物だった。新田義貞に守られて比叡山に入った後醍醐帝は足利尊氏からの誘いに乗り密かに比叡山を下ろうとしたが、それを知った堀口貞満が長年の帝へ対する新田一族の忠義を捨てて京都に戻るなら義貞以下新田一族全員の首を刎ねてから行けと詰め寄った。この言葉に翻意した後醍醐帝は恒良親王に皇位を譲り義貞が官軍となるよう配慮して比叡山を下りた。
 貞満の行動は太平記の名場面の一つで当時の東国武士の考え方を知る上で面白い逸話だと思う。坂東武者は勇猛で主人に対しては忠義一途の番犬のようだが、主の主に対しての忠誠心は希薄で眼前の主従関係のみがすべてという心情が垣間見えて面白く感じる。
 利根川に近い賀茂神社が目印となった。ややわかりづらい場所だが利根川の堤防から県道沿いに歩いていれば標柱を見つけられる。昭和40年代の堤防改修工事で遺構は消滅していた。
東武伊勢崎線「太田」下車 太田市営バス「尾島歴史公園」行で「三菱電機前」下車 徒歩15分
堀口氏館跡案内板
2009/09/21