別 名
所在地 群馬県富岡市宇田
築城者 小幡景定
築城年 戦国時代
廃城年
現 状 山林
遺 構 郭・土塁・堀切
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 宇田城は小幡図書介景定の居城と伝わる。山内上杉氏の重臣だった小幡氏は上州へ侵攻した武田氏に従属したが、箕輪城主長野業政が国峰城を落とすと宇田城主だった景定を国峯城に据えている。
宇田城 土塁 曲輪跡
土塁 切岸 主郭跡
堀切 堀切 堀切
 上州一ノ宮駅から貫前神社を越えた北西の丘に宇田城はある。背後に富岡ゴルフ倶楽部があるので場所の特定はしやすい。神守寺が平時の居館で詰めの城が宇田城ということだろう。登りはたいしたことはなく登りはじめてすぐに郭がある。幾つも配置された郭を見つつ進むと小さな堀切があった。全体的に藪だらけで特に笹藪が多いために遺構が見づらい城だった。主郭は綺麗に削平された楕円形で下ると二重堀切がある。尾根伝いに北側から回ると支尾根の郭を見ることができる。
 全体的に見て遺構の残存度は高く堀切の規模も大きくて見応えのある城だが、完全に放棄された里山といった感じで雑木と雑草で真冬でも歩き難かった。もう少し整備されればありがたいが無名の城館でもあり仕方ないことかもしれない。
上信電鉄「上州一ノ宮」下車 徒歩30分
富岡市史・日本城郭大系/新人物往来社
2013/01/02