別 名
所在地 群馬県高崎市吉井町矢田
築城者 武田信玄
築城年 永禄6年(1563)
廃城年
現 状 天久沢公園
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 武田軍が風林火山の旗をなびかせて西上州へ侵攻したとき、上州の人たちは身の毛がよだつ思いをしたと思う。戦国最強とも謳われたその軍勢は瞬く間に一郷山城、多比良城を陥落させ、信玄自身は矢田城南方の丘に布陣した。この丘が当時はどのような名前で呼ばれていたのかは知らないが在陣中に信玄は愛馬をここで亡くしている。病死したのか戦傷を負ったのかはわからないが馬の名前は天久だった。信玄は天久の死を哀しみ亡骸をここに葬り馬頭観世音菩薩を祀り堂宇を建立した。天久の命日とされる3月18日は天久沢観音の縁日となり戦前まで草競馬が行われるなどの賑わいを見せたらしい。
天久沢観音堂 曲輪跡 曲輪跡
 城跡は静かな公園になっていた。遠くまで見渡せる丘で信玄の本陣に相応しい地だと思う。遺構を見つけるということよりも、お堂の案内板をじっと読むことに没頭した。信玄の愛馬に対する慈しみが何となく嬉しかった。
上信電鉄「吉井」下車 吉井バス「牛伏車庫」行で「松田北」下車 徒歩10分
天久観音堂案内板
2012/12/17