別 名 養林寺館
所在地 群馬県前橋市堀越町
築城者 大胡実秀
築城年 平安時代末期
廃城年
現 状 養林寺
遺 構 土塁・空堀
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 大胡氏は藤原秀郷の後裔という。鎌倉時代に大胡太郎実秀がここに館を構えたということが寺の案内板に記されていた。
養林寺 空堀 空堀
土塁 空堀 牧野氏墓所
 大胡城まで来たからには大胡氏初期の居館である養林寺へ足を延ばさないわけにはいかない。歩いてもそれほど時間はかからなかった。遺構があるという事前の知識がなかったこともあり実際に訪ねてみるとそのギャップに驚かされた。
 真っ赤な屋根が印象的な養林寺の山門脇に養林寺館跡の小さな案内板がある。境内を散策すると江戸時代初期に大胡藩主を務めた牧野康成の墓があった。最初はここまで見て帰ろうと思っていたが、せっかくなので本堂の背後に回り込んでみると見事な空堀があり一部だが土塁も残されていた。空堀の規模を見ると戦国時代まで大胡城の砦として使われていたのではないかと思う。
上毛電鉄「大胡」下車 徒歩10分
日本城郭大系/新人物往来社・養林寺案内板
2008/01/14