別 名
所在地 群馬県館林市青柳町
築城者 赤井勝光
築城年 永享年間(1429〜41)
廃城年 文明年間(1469〜86)
現 状 龍積寺
遺 構 水堀
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 青柳城は永享年間(1429〜41)に赤井勝光が居城として大袋城とともに赤井氏の拠点となった城である。茂林寺には昔話で有名な分福茶釜の伝説が残っている。
青柳城 水堀 茂林寺の狸
 龍積寺が青柳城の中心部というので付近を調べてみた。青い夏空がとても綺麗な日だった。青柳城の遺構は用水路と化した水堀だけだったが真夏の太陽と鮮やかな水田の緑がとても美しかった。
 ここは昔話で有名な分福茶釜のふるさとでもある。小さい頃に日本昔ばなしで見た狸はとても可愛かったが最後はとても悲しい結末で幼い頃の自分はショックを受けた。茂林寺の創建は応永33年(1426)だから室町文化の全盛時代である。茶釜に化けた狸はそんな時代に生まれて短い生涯を終えたことになる。その狸の名前から取られた分福球場は戦前に巨人軍が猛練習を行なった場所である。藤本定義監督のもと打倒阪神を合言葉に白石、千葉らが血を吐くまでの練習をしたグラウンドは分福総合グラウンドとなっていた。
東武伊勢崎線「茂林寺前」下車 徒歩15分
日本城郭大系/新人物往来社
2012/07/31