別 名 岩松城・岩松陣屋
所在地 群馬県太田市下田島町
築城者 由良氏
築城年 戦国時代
廃城年
現 状 太田フレックス高校
遺 構 土塁
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 下田島城は戦国時代に築かれた由良氏の城である。由良国繁は北条氏に屈し金山城を明け渡し桐生城へ退き、天正18年(1590)の豊臣秀吉による小田原攻めで小田原城に加勢したため、牛久で5千石を与えられて上野を去った。
 北条氏に代わって関東に入国した徳川家康は、慶長5年(1600)の関ヶ原の戦いで勝利し江戸幕府を開いた。新田氏の後裔である岩松守純は家康に召し出され、新田氏の系図を譲るように話を持ち掛けられたが、これを拒絶したために家康の不興を買い、世良田にわずか20石の捨扶持を与えた。寛文3年(1663)に徳川家綱は岩松秀純に200石を与えて下田島城に移している。
 下田島城は太田フレックス高校の敷地内にあり、グラウンドの奥に土塁が見えた。さらにその奥にある雑木林に遺構が残っているはずだが、敷地内にあるため遠目に眺めただけだった。せめて見学者への配慮をしてくれるとありがたいが、こういったかたちで遺構が保存されているのなら仕方ないと思う。
東武伊勢崎線「木崎」下車 徒歩20分
日本城郭大系/新人物往来社
2009/09/21