 |
 |
| 別 名 |
− |
| 所在地 |
群馬県佐波郡玉村町福島 |
| 築城者 |
宇津木下綱 |
| 築城年 |
戦国時代 |
| 廃城年 |
− |
| 現 状 |
満福寺 |
| 遺 構 |
− |
| 移築建造物 |
− |
| 再建建造物 |
− |
| 史跡指定 |
− |
| 評 価 |
 |
|
|
 |
| 宇津木氏は武蔵七党横山氏の出身で東京都八王子市に宇津木の地名が残っている。 |
 |
| 利根川に面する要衝にあった宇津木氏の館跡には満福寺が建っているが、利根川の流路は幾度も変わっているので戦国時代にどのような地形だったかはわからない。遺構もなく宇津木氏との繋がりを示すような手掛かりは見つからなかった。 |
 |
 |
JR両毛線・東武伊勢崎線「伊勢崎」下車 玉村町乗合バス「県立女子大学」行で「朝日屋」下車 徒歩3分 |
 |
|
 |
日本城郭大系/新人物往来社 |
|
|
 |
2010/05/04 |
|
|
|
|