別 名
所在地 群馬県藤岡市本動堂
築城者
築城年
廃城年
現 状 宅地・山林
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 原屋敷遺跡という名称で登録されている中世城館跡とされ、昭和の頃までは土塁が残っていたという。1960年代の航空写真を見ても明確ではないことから、戦後間もない時代に耕地化されて消滅したと思われる。また北半分は上信越自動車道の建設で完全に失われているように見える。発掘調査では堀跡と板碑が検出されている。
 中大塚城から下大塚城を経由してさらに北上を続けた。朝は風が冷たく感じたが、この頃には気温も上がり体が温まってきた。ここに至るまでにかなりの距離を歩いてきていたので、上信越自動車道の高架下で水分を取り、煙草を一服した。
 携帯している灰皿に吸殻を入れてから高速道路沿いに歩くと真新しい家が数軒並ぶ前に真夏のような風景を見せる草原が広がる。このあたりが原屋敷ということらしい。踏み入るのも人目が気になるし、最初から遺構はないことがわかっているので撮影のみで済ませた。
JR八高線「群馬藤岡」下車 徒歩40分
藤岡市史/藤岡市教育委員会
2023/10/02