|
|
別 名 |
− |
所在地 |
群馬県高崎市東中里町 |
築城者 |
太田氏 |
築城年 |
戦国時代 |
廃城年 |
− |
現 状 |
宅地 |
遺 構 |
水堀 |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
− |
評 価 |
|
|
|
|
東中里集落の中心に築かれた城である。東中里城の西には火雷若御子神社があるが、往時は境内までが城域に含まれていたらしい。さらに西に太田屋敷と呼ばれていた土地があることから、東中里城の城主は太田氏と考えられる。 |
|
|
|
倉賀野駅から高崎線の線路を横切り、北側に無数に点在する土豪屋敷跡を片っ端から訪ね歩いた。東中里城は事前に縄張り図を用意していたのでおおよその地割は頭に入っていた。主郭の真ん中を道路が横切っているが、東側と西側にそれぞれ堀跡が残っている。規模から考えると水堀として曲輪を取り巻いていたことが想像できる。火雷若御子神社は小さな神社だが、ここも曲輪の一画を占めていたことになる。とりあえずは目に見える遺構が残っていると嬉しいのは事実である。 |
|
|
JR高崎線「倉賀野」下車 徒歩20分 |
|
|
|
高崎市史 資料編 |
|
|
|
2023/10/26 |
|
|
|