別 名
所在地 東京都あきる野市伊奈
築城者
築城年
廃城年
現 状 北郷神社
遺 構 郭・空堀
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 伊奈城についての伝承は地元に残っておらず、昭和54年に埼玉の古城址を著した中田正光氏が確認したという城である。武田氏の侵攻に備えて秋川沿いの街道を封鎖するために北条氏が築いた城という推論をされているが、この程度の砦と呼ぶのも躊躇される城ではとても武田の大軍を防ぐことはできないだろう。
伊奈城 竪堀 腰曲輪
 五日市線の武蔵増戸駅から15分ほど歩いた松岩寺の裏山が伊奈城で主郭には北郷神社がある。伊奈城が紹介されているのは僕が知る限りでは有峰書店新社から刊行された多摩丘陵の古城址だけである。あまり採り上げられることのない多摩地方の城館を多数収録した貴重な一冊ではあるが、かなり強引というか主観が強い部分も見受けられるのと図面があまり役に立たない。それでもこれを頼りに訪ねた城も多く自分にとっては大切な一冊となっている。
 麓から主郭にある北郷神社の下までは車道が整備されている。配水池を建造したために舗装された道路が敷かれているが遺構があったとすればこのときにかなり破壊されたのだろう。図面を見ると主郭の周囲を小さな腰郭が取り巻き大きな竪堀まで描かれている。実際に訪ねてみても平場は存在するが城と断定することにはためらいを覚えてしまう。竪堀も自然地形か木を伐り出したときにできたものではないかと思った。街道封鎖のために選ばれた場所という意味では納得できる面もあるが城とするにはあまりにも根拠に乏しいと思う。
JR五日市線「武蔵増戸」下車 徒歩15分
多摩丘陵の古城址/有峰書店新社
2002/01/19・2019/12/23