|
|
別 名 |
− |
所在地 |
東京都羽村市羽東 |
築城者 |
大石照仲 |
築城年 |
戦国時代 |
廃城年 |
− |
現 状 |
羽村東小学校 |
遺 構 |
− |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
− |
評 価 |
|
|
|
|
滝山城主大石氏の一族大石左近大夫照仲の居館とされるが、大石氏の歴史や系図は不明な点が多く解明されていない。大石照仲は北条氏に降り戸倉城に隠棲した大石定久の弟であるが、遠江守と称した形跡はなく左近大夫の官職を名乗っている。福生市史に掲載されている大石氏系図には定久の弟に遠江守某という人がいるので照仲のことを指しているのかもしれない。 |
|
|
|
真夏の盛りに羽村市の城館を訪ねてみた。東京都内の城館は数多く訪れており島嶼や奥多摩の山岳地帯に伝承だけが残る城以外はほとんど訪ね歩いているが、羽村市だけはそれまで一度も訪れたことがなかった。それほど遠くないことと遺構が残らない城ばかりなのでつい敬遠していたのが理由である。
羽村東小学校の南に遠江坂と呼ばれる緩やかながらも長い坂道がある。坂を登り詰めたあたりに大石氏の館があったという。羽村東小学校から児魂神社にかけて館が構えられていたと推定されるが発掘もされていないようで詳細はわからない。今は建物が建ち並んでいるが見晴らしは良さそうな場所だった。 |
|
|
JR青梅線「羽村」下車 徒歩15分 |
|
|
|
日本城郭大系/新人物往来社 |
|
|
|
2018/08/01 |
|
|
|