別 名
所在地 東京都清瀬市中里
築城者
築城年
廃城年
現 状 宅地・農地
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 歴史は明らかにされていない。古くからの土豪の居館か戦国時代に存在していた清戸番所に関連した館と思われる。
 ずいぶんと前によく閲覧していた東京都遺跡地図情報というデータベースに記録されていたのがこの遺跡である。土塁を伴う方形居館だったというが歴史は伝えられておらず現状では農地と宅地が広がるばかりとなっていた。清瀬市内にはこの居館の他に名前だけは有名な清戸番所がある。柳瀬川を挟んで滝ノ城の対岸にあったとされる番所で戦国時代には北条氏の命令で三田氏をはじめとする青梅の土豪たちが輪番で管理にあたっていた城館である。
 清戸三番衆の名が記された書状は当時の番所管理の在り方を示す貴重な史料となっているが、残念ながら番所があった場所は今もなお解明されていない。それでもだいたいの場所の見当はつくので訪れてみたいと思っており、休みの日に自宅から近いこともあって出かけてみることにした。その途中で立ち寄ったのが中里館である。ご覧の通りで何も残っていないようだった。そこから柳瀬川の堤防まで出て滝ノ城まで歩く道程はとても楽しい時間になった。滝ノ城で少し休んでから清戸番所へ向かうつもりだったが気温が上がり30分ほどかけて歩くことが億劫になり取り止めた。
西武池袋線「清瀬」下車 西武バス「所沢駅東口」行で「中里団地」下車 徒歩5分
Webサイト/東京都遺跡地図情報
2019/05/24