別 名
所在地 東京都日野市石田
築城者 高麗氏
築城年
廃城年
現 状 石田寺・宅地
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 石田寺は新撰組の土方歳三が眠る寺として有名であり、今も訪れる人が後を絶たない。今も周辺には土方姓の邸宅が建ち並び子孫は先祖伝来の土地を守り続けている。土方歳三の先祖は北条氏の有力支城であった八王子城に出仕した三沢十騎のひとつに数えられる家柄である。石田屋敷も土方氏の一族が居住した屋敷と考えたくなるが、実際には中世の日野を掌握していた高麗氏一族の屋敷であったらしい。
石田寺 土方歳三墓所 石田寺のカヤ
 万願寺駅で降りて最初に向かったのは石田屋敷とその周辺だった。屋敷跡の遺構は残されていないし、ほとんど何も伝えられていない場所のため案内板などもない。しかし石田寺には新撰組の土方歳三の墓所があるので気持ちは盛り上がっていた。駅からも近いし案内標識も充実していてありがたかった。
 このあたりは立派な邸宅が多く石垣造りの区画に水路が廻らされていた。表札を見ると土方姓の家がずらりと並んでいたが、さすがに土方歳三ゆかりの地だけあると思った。石田寺は誰もいなかったので気兼ねなく土方歳三の墓所を見させてもらった。幕末の動乱期はあまりというかほとんど興味がないし、新撰組もたいして好きではないが歳三だけは何となく好きなので楽しむことができた。墓石に手を合わせてからカヤの木を見上げたが立派な巨木である。樹齢は4百年とも6百年とも言われており戦国時代から幕末までの日野を見守り続けた生き証人である。最近はなぜだかこういった古木が好きになってきた。石田屋敷は石田寺の西側一帯で宅地が建ち並ぶあたりにあったのだろうと思う。城館跡としてはかなり物足りないが様々な史跡や古いものを見つけるのは楽しかった。
多摩都市モノレール「万願寺」下車 徒歩10分
Webサイト/城逢人
2021/10/20