別 名
所在地 東京都調布市佐須町
築城者 温井氏
築城年
廃城年
現 状 祇園寺・宅地
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 その名の通り温井氏の屋敷があった地であるが、肝心の温井氏の足跡がよくわからない。温井屋敷があったとされる佐須町2丁目に建つ祇園寺は天平勝宝2年(750)に創建されたという古刹であり、天平5年(733)の創建と伝える深大寺と大差ない。
 深大寺の開基は満功上人であるが、上人の母は右近長者と呼ばれた土地の有力者であり、その後裔が温井氏であるという。江戸時代の佐須村の名主は温井三郎左衛門であったが、先祖は虎狛神社の社司を務めた佐須豊後とされている。そのため温井氏の直系はどこかで途絶えた可能性があると思われるし、武士であったことすらもわからない。
 布田駅から深大寺城へ向かう途中、まだ訪ねたことがなかった温井屋敷に立ち寄ってみた。野川に架かる橋を渡り東へ少し歩いたあたりが温井屋敷とされる場所である。発掘調査もされているが具体的な場所の特定には至っていないらしい。想像するなら祇園寺の境内がそっくりそのまま当てはまりそうだし、もう少し東へ区域を広げても良さそうである。長者と呼ばれたほどの身代であれば、佐須神明宮を含む畑地あたりまでがその範囲に含まれるのではないかと思う。
京王線「布田」下車 徒歩20分
東京都の中世城館/戎光祥出版
2024/01/19