別 名 浜御蔵
所在地 千葉県千葉市中央区浜野町
築城者
築城年
廃城年
現 状 宅地・本行寺
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 浜野城跡は日本城郭大系などにも収録されていない無名の城跡で遺構は何も残っていない。江戸時代には浜御蔵と呼ばれた生実藩の蔵屋敷が置かれていた場所で戦国時代には江戸湾に面した浜野湊があった。湊を抑えるために浜野城が築かれ土気城主酒井氏により管理されていたと考えられている。
本行寺 堀跡 古地図に描かれた浜野城跡
 久しぶりに千葉県の城跡を訪ねてみたくなった。およそ2年ぶりの千葉県だが、これまでは東葛地方や佐倉市方面が中心だった。千葉市内の城跡もいくつかは訪れているが、新興住宅地になっていることが多く遺構が残る期待が薄いためやや敬遠していた。それまでとは違い思い切って内房方面への足掛かりを構築すべく市原市の城跡からスタートしたが、内房線が信号故障だかで遅延していたため予定を少し変更して浜野駅で降りた。
 戦国時代は浜野湊から船で江戸や小田原と往来していたということに興味を覚えて浜野城に訪れてみたくなった。城跡は市街地となり海岸線もずいぶんと西へ遠ざかってしまい往時を思い浮かべるのは難しいが、堀跡が道路や暗渠となっているので形をたどることができる。船着場跡の案内板には江戸時代の浜野の街並みが描かれており、そこにはっきりと浜野城の姿が浮かび上がっている。何も残らない城跡なのに気分は上々で意気揚々と生実城へ向かった。
JR内房線「浜野」下車 徒歩10分
千葉市の戦国時代城館跡/千葉市立郷土博物館
2018/02/06