別 名
所在地 千葉県船橋市米ヶ崎町
築城者
築城年
廃城年
現 状 恵富比神社・農地
遺 構 郭・土塁
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 米ヶ崎城が存在していたとされる台地上は米ヶ崎意富比神社の境内になっている。地元では城之内と呼ばれているので城が存在していたことは確かなのだろうが、米ヶ崎城についての伝承は残っておらず、存在していた年代すらも特定されていない。そう考えると外部からやってきた勢力による一時的な構えの城であったのかもしれない。
米ヶ崎城 恵富比神社 恵富比神社の参道
曲輪跡 曲輪跡 曲輪跡
 久しぶりに船橋市周辺の城を訪ねてみたが、夏見城と米ヶ崎城は実に14年ぶりだった。本当に歳月が開いてしまったが、城跡とその周辺はほとんど昔の記憶と変わらない風景だったことに安堵した。この日は10月初旬だったが夏を思わせるほどの陽気であり、本当ならもう少し頑張って金杉城や高根城を訪ねる予定だったが、途中で暑さに負けて夏見城と船橋城を訪ねたあとは船橋御殿へ立ち寄って帰宅した。
 恵富比神社が米ヶ崎城の主郭とされるが確かに周囲よりもいくらかは高くなっている。周辺は農地になっているが台地周囲に土塁が残る他に特に目立つ遺構はない。駅からそれほど遠くない丘なので台地ごと宅地開発されるのではないかと心配していたが以前とまったく変わらない風景が残されていたのは恵富比神社が鎮座しているからなのだろう。
JR総武本線「船橋」下車 徒歩40分
東葛の中世城郭/崙書房出版
2002/05/18・2016/10/04