|  | 
          
            | 
              
                
                  |  | 
                    
                      
                        | 別 名 | − |  
                        | 所在地 | 千葉県四街道市吉岡 |  
                        | 築城者 | 吉岡氏 |  
                        | 築城年 | − |  
                        | 廃城年 | − |  
                        | 現 状 | 福星寺 |  
                        | 遺 構 | 郭・土塁・空堀 |  
                        | 移築建造物 | − |  
                        | 再建建造物 | − |  
                        | 史跡指定 | 四街道市指定史跡 |  
                        | 評 価 |  |  |  | 
          
            |  | 
          
            | 福星寺館の築かれた年代は不明だが臼井城の原氏に仕えた土豪吉岡氏の居城とされる。 | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  |  |  |  |  |  |  
                  | 虎口の土塁 |  | 土塁 |  | 土塁 |  
                  |  |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  | 土塁 |  | 空堀 |  | 福星寺のシダレザクラ |  | 
          
            |  | 
          
            | 四街道市の城館はどれも見応えがあるものばかりで福星寺館も実に素晴らしい遺構が見られた。土塁も空堀も迫力がありひとつひとつの遺構を見て歩くのが楽しい。藪がひどく木々に阻まれて光があまり届かないため撮影は大変だったが虎口の土塁と櫓台の堅牢さは今も覚えている。 | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  |  | 千葉都市モノレール「千城台」下車 千葉内陸バス「四街道駅」行で「福星寺入口」下車 徒歩1分 |  |  | 
          
            | 
              
                
                  |  | 日本城郭大系/新人物往来社 |  |  | 
          
            | 
              
                
                  |  | 2009/05/04 |  |  | 
          
            |  |