 |
 |
| 別 名 |
− |
| 所在地 |
千葉県四街道市吉岡 |
| 築城者 |
吉岡氏 |
| 築城年 |
− |
| 廃城年 |
− |
| 現 状 |
山林 |
| 遺 構 |
郭・土塁・空堀 |
| 移築建造物 |
− |
| 再建建造物 |
− |
| 史跡指定 |
− |
| 評 価 |
 |
|
|
 |
| 中山城の築かれた時代は不明だが吉岡氏の居城のひとつだったと考えられている。 |
 |
 |
|
 |
|
 |
| 空堀 |
|
虎口 |
|
土塁 |
|
 |
|
 |
|
 |
| 土塁 |
|
土塁 |
|
土塁 |
|
 |
|
 |
|
 |
| 土塁 |
|
土塁 |
|
空堀 |
|
 |
| 無名の城館ばかりだった四街道市だが、いずれも負けず劣らずの遺構を備えた城ばかりで感激した。時期的に藪が少し多かったがそれを我慢すれば素晴らしい遺構に巡り会える。どこも似たような雑木林なので場所の確認をしておかないと時間の浪費につながる。中山城の主郭を取り囲む土塁は立派なものだった。大部分が竹藪なので歩きづらいし快晴でも光が届かないため撮影には手間取るが、あの見事な遺構はしっかりと脳裏に焼き付けてある。 |
 |
 |
千葉都市モノレール「千城台」下車 千葉内陸バス「四街道駅」行で「福星寺入口」下車 徒歩5分 |
 |
|
 |
Webサイト/ふさの国文化財ナビゲーション |
|
|
 |
2009/05/04 |
|
|
|
|