別 名 芝原城
所在地 千葉県我孫子市中峠
築城者 河村氏
築城年 戦国時代
廃城年 天正18年(1590)
現 状 自然観察の森
遺 構 郭・土塁・空堀
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 平安時代から続いた相模の豪族波多野氏に連なる河村氏が古河公方に仕えて中峠城を居城としていた。北条氏の意向により誕生した古河公方足利義氏が没すると河村氏も北条氏の家臣という扱いとなっていった。天正18年(1590)の小田原攻めで下総の諸城とともに中峠城も開城しそのまま廃城となったと思われる。
二の郭跡 空堀 主郭跡
主郭跡の土塁 主郭跡の土塁 主郭跡の土塁
 湖北駅から中峠城までは見知らぬ土地ということもあって遠く感じた。師走だから気温も下がり川が近いために風が冷たい。中峠城跡は自然観察の森という公園の中にある。歩道沿いに案内板があり主郭は民有地であり二の郭と三の郭は自由に見ることができるが大半が宅地化により消滅していた。
 二の郭及び三の郭には土塁と空堀が残っているが堀底は竹藪のために暗くて見えづらい。主郭には民家があるが空地になっていた場所に深い空堀があった。立ち入ることはできなかったが民家の庭先に土塁が見えたときは感動したことを覚えている。我孫子市内では根戸城跡と並んでまずまず遺構が残る城跡だと思う。
JR成田線「湖北」下車 徒歩25分
東葛の中世城郭/崙書房出版・日本城郭大系/新人物往来社・中峠城跡案内板
2005/12/30