別 名 鶴牧陣屋
所在地 千葉県市原市椎津
築城者 水野忠韶
築城年 文政10年(1827)
廃城年 明治4年(1871)
現 状 姉崎小学校
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 江戸時代後期に設置された譜代水野氏の陣屋跡で水野氏3代45年間の居城となった。1万5千石の城主格であったため鶴牧城とも称されたが、立藩当初から財政難であったらしく本格的な築城をすることができなかったため実質的には陣屋造りだった。
 記録的な大寒波が関東地方に居座り続けた時期だったので手がかじかんでしまい、おまけに頭も冷えて軽い頭痛を起こしたほどだった。椎津城跡を見たあと城跡の姉崎小学校へ立ち寄ったが遺構は何も残っていない。正門なのか通用門なのかわからないが、校内に立派な石碑が建っていたのを見つけ少しだけ中へ入らせてもらい撮影した。姉ヶ崎駅へ戻る途中に渡った川に架かる橋は大手橋だった。
JR内房線「姉ヶ崎」下車 徒歩15分
日本城郭大系/新人物往来社
2018/02/06