 |
 |
| 別 名 |
− |
| 所在地 |
千葉県八千代市吉橋 |
| 築城者 |
− |
| 築城年 |
− |
| 廃城年 |
− |
| 現 状 |
山林 |
| 遺 構 |
郭・土塁・空堀 |
| 移築建造物 |
− |
| 再建建造物 |
− |
| 史跡指定 |
− |
| 評 価 |
 |
|
|
 |
| 吉橋城と向かい合う丘陵に築かれた小規模な砦が尾崎砦だが歴史はわからない。 |
 |
|
|
 |
| 吉橋城跡の貞福寺が建つ丘から東へ下り花輪川を渡った対岸に位置にあり吉橋城からは歩いて5分もかからない。遺構は小さな社がある土塁と倉庫を隔てた場所にある土塁の他に堀跡らしい低地があるだけだった。昭和の時代まで水を湛えた堀があり鯉が養殖されていたらしいが今はとても想像できない。 |
 |
 |
東葉高速鉄道「八千代緑が丘」下車 ちばレインボーバス「木下」行で「寺台」下車 徒歩25分 |
 |
|
 |
日本城郭大系/新人物往来社 |
|
|
 |
2015/02/25 |
|
|
|
|