別 名
所在地 千葉県千葉市緑区おゆみ野有吉
築城者 北条綱成
築城年 天文年間(1532〜55)
廃城年
現 状 有吉公園
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 天文7年(1538)の国府台合戦で北条氏は小弓公方足利義明を敗死させたが、それに代わり安房と上総で勢力を拡げる里見氏の北上に備えて北条氏康は猛将で鳴る北条綱成を派遣して有吉城を築かせた。天文21年(1552)に里見軍は有吉城の攻略にかかるが、綱成は見事な防戦を見せて有吉城を守り抜いた。
 有吉城は今もってよくわからない城である。この城については自分と同じような考えを持っている人が多いと思う。まず場所が特定できていない。扇田小学校から有吉公園にかけての台地にあったとされるが住宅開発で丘のかたちが大きく変わっており、それ以前に有吉城の場所は千葉市内ではなかったという説もある。開発前は土塁が残っていたというが本当に城の土塁だったのか確かめようもない。
 場所的に言えば城ノ台城が有吉城だったのかもしれないし小弓城と連携した長大な防衛線を指すのかもしれない。有吉公園と丘の上を歩いてはみたものの手つかずの台地斜面にそれらしい雰囲気を少し感じる程度だった。公園内の案内板には馬ノ口と呼ばれる有吉城の馬出に土塁が残り、一帯を乗鞍台と呼んでいたという一文が記されていた。のりくら公園がそれにあたるということだが地図で調べると有吉城よりもずっと東にある。そうなると有吉城の位置も再考せねばならなくなる。現時点で自分にわかることはそれぐらいで古い航空写真や地籍図などと見比べてみる必要がありそうだが、そこまでしようとも思わない。
京成電鉄千原線「学園前」下車 徒歩10分
日本城郭大系/新人物往来社
2002/10/20・2018/02/06