別 名
所在地 千葉県千葉市緑区板倉町
築城者 平良兼
築城年 承平年間(931〜38)
廃城年
現 状 山林
遺 構 郭・土塁・空堀
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 平安時代に平良兼が大椎城の支城として築いたとされ大椎権之介常兼が向城に兵を置いたと伝わる。大椎城は千葉県下でも古い歴史を持つ城なので向城もその頃に築かれていたのは確かなように思える。戦国時代には土気城主酒井氏により砦が置かれたと思われるので今日まで残る遺構も戦国時代のものだろう。
 遠目に見ても城跡らしいシルエットが夕陽に浮かび上がり、遺構も残っているそうなので楽しみにしてやってきたが、斜面のあちらこちらに立入禁止の立て札が林立し、来る者を拒んでいる様子がありありだったので未練を残しつつも立ち去った。
JR外房線「土気」下車 千葉中央バス「誉田」行で「板倉」下車 徒歩5分
日本城郭大系/新人物往来社
2010/01/18