別 名
所在地 千葉県印旛郡酒々井町下台
築城者
築城年
廃城年
現 状 山林
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 下台館という史跡名称で酒々井町の文化財地図に東麓されている。歴史については伝承もないようで不明となっているが、酒々井町に点在する城館跡と同じように本佐倉城に関わりのある武士の居館と思われる。
 本佐倉城とその周辺の砦や館跡を訪ねるべく、始発に揺られながらはるばると大佐倉までやってきた。佐倉市や酒々井町には何度も同じルートで訪れているのであまり遠いとは感じなくなっている。千葉県は上総とその向こうの安房になると別の国へ行くぐらい遠く感じるが、下総は比較的訪れやすい。
 下台館は右京館から南へ移動する途中に立ち寄った。まるで堀底道のような細い坂道を下ると296号線へ出る。そこから西へ少しだけ歩いた場所にある丘陵が下台館であるが、台地上にある民家の土地のようで立入禁止の札がぶら下がっていたので中へ入ることはできなかった。資料もまったくと言っていいほどない城館跡で遺構の有無を確かめることすらできない。
 余湖さんのWebサイトを拝見したところ、土地所有者の話ではここは城館ではないと主張されているそうで、埋蔵文化財扱いされていることに難色を示されている様子であり、また実際に城館遺構と思われる地形も見当たらないらしい。そういった意味合いもあって地図も所在地からは少しずらすように配慮したので、そのあたりの事情を考慮願いたいと思う。
JR成田線「酒々井」下車 徒歩20分
国史跡本佐倉城跡/酒々井町教育委員会
2023/01/17