別 名 扇谷上杉館
所在地 神奈川県伊勢原市上粕屋
築城者 扇谷上杉定正
築城年 室町時代
廃城年 永正年間(1504〜20)
現 状 産業能率大学・農地
遺 構 空堀
移築建造物
再建建造物
史跡指定 伊勢原市指定史跡
評 価
 糟屋館の歴史の中でもっとも有名な出来事といえば文明18年(1486)に起きた家宰太田道灌の暗殺だろう。道灌の声望を上杉定正が妬んだとも、扇谷上杉氏の家臣たちが道灌に不満を持ったためとも考えられているが、どちらも当たっていると思う。人は権力を持つと様変わりすることが多いが、名声を高めた道灌にややもすれば傲慢さが生まれたことも否定はできない。道灌死後の扇谷上杉氏の凋落は目を覆うばかりで北条氏に河越城を奪われたあとは一気にその勢力と権威は失墜している。
糟屋館 太田道灌の墓 糟屋氏一族の墓
 この日は友人と浜居場城に登った。思ったよりも呆気なく踏破してしまい時間に余裕が生まれたこともあって中郡や伊勢原市の城館をいくつか訪ねてみた。伊勢原市上粕屋にある御伊勢森と呼ばれた台地上は古くから扇谷上杉氏の居館と伝えられてきた。荒涼とした風景が扇谷上杉氏の末路と重なり居館跡に似つかわしく思える場所である。発掘調査は何度も行なわれており溝やカワラケが検出されているが、扇谷上杉氏の居館跡で間違いないかと問われればそうでもないらしい。
 その跡地は本当に何もない場所で空堀と伝わる地点も広い谷戸があるだけで堀というより郭ぐらいの広さがある。最近の研究では城跡公園として整備された丸山城が糟屋館ではないかとする説があり、それ以外にも道灌の墓がある洞昌院付近を館跡とする意見もある。関東を代表する名将太田道灌最期の地は今も闇の中にあるようだった。
小田急小田原線「伊勢原」下車 神奈川中央交通バス「産業能率大学」行で終点下車 徒歩5分
日本城郭大系/新人物往来社
2014/04/29