|  | 
          
            | 
              
                
                  |  | 
                    
                      
                        | 別 名 | 中田彦七郎館 |  
                        | 所在地 | 神奈川県川崎市中原区木月 |  
                        | 築城者 | 赤堀入道 |  
                        | 築城年 | − |  
                        | 廃城年 | − |  
                        | 現 状 | 住吉神社 |  
                        | 遺 構 | − |  
                        | 移築建造物 | − |  
                        | 再建建造物 | − |  
                        | 史跡指定 | − |  
                        | 評 価 |  |  |  | 
          
            |  | 
          
            | 住吉神社は赤堀入道の屋敷があった伝わる。多摩丘陵の古城址では北条氏家臣の中田彦七郎の館跡として紹介しているが彦七郎は北条氏の重臣中田加賀守の一族だろう。 | 
          
            |  | 
          
            | 住吉神社の境内を散策しても遺構はないし案内板も見当たらない。率直に言って実につまらない時間を過ごしたわけだが、何よりもありがたいのは元住吉駅の真裏にあることだった。これで駅から遠かったらおそらく訪れていないと思う。 | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  |  | 東急東横線「元住吉」下車 徒歩1分 |  |  | 
          
            | 
              
                
                  |  | 日本城郭大系/新人物往来社・多摩丘陵の古城址/有峰書店新社 |  |  | 
          
            | 
              
                
                  |  | 2002/01/29 |  |  | 
          
            |  |