 |
 |
| 別 名 |
− |
| 所在地 |
神奈川県横須賀市小矢部 |
| 築城者 |
三浦氏 |
| 築城年 |
鎌倉時代 |
| 廃城年 |
− |
| 現 状 |
宅地・山林 |
| 遺 構 |
郭 |
| 移築建造物 |
− |
| 再建建造物 |
− |
| 史跡指定 |
− |
| 評 価 |
 |
|
|
 |
| 小矢部城は三浦氏によって築かれたとされる。位置的にも衣笠城への入口を固める場所でありそれも納得できよう。 |
 |
| 三浦半島には三浦氏に関する史跡が数多く残されている。寺院や墓所などは今も大切にされているが、衣笠城以外の城跡は遠い昔に築かれた簡素な城であることも手伝って、そのほとんどが失われつつあるようだった。小矢部城も特に保存の手立てが講じられることもなく丘が削られ住宅地となっているが、樹木に覆われた斜面に郭が残っている。 |
 |
 |
JR横須賀線「衣笠」下車 徒歩20分 |
 |
|
 |
日本城郭大系/新人物往来社 |
|
|
 |
2002/10/01 |
|
|
|
|
|