| 
        
          
            |  |  
            | 
              
                
                  |  | 
                    
                      
                        | 別 名 | − |  
                        | 所在地 | 山梨県韮崎市中田町中條 |  
                        | 築城者 | − |  
                        | 築城年 | − |  
                        | 廃城年 | − |  
                        | 現 状 | 光臺寺 |  
                        | 遺 構 | 土塁 |  
                        | 移築建造物 | − |  
                        | 再建建造物 | − |  
                        | 史跡指定 | − |  
                        | 評 価 |  |  |  |  
            |  |  
            | 光臺寺の境内に土塁が残り中世の屋敷跡が構えられていたものと思われる。 |  
            |  |  
            | 新府駅から東へ向かい坂道を下ると塩川の氾濫原で形成された農地が広がる。国道141号線へ至る途中の集落にある光臺寺は無住のようで寺院の由緒を記した案内板もなかった。荒れ果てた本堂の裏に無縁仏があり奥には土塁が残っている。 |  
            |  |  
            | 
              
                
                  |  | JR中央本線「新府」下車 徒歩30分 |  |  |  
            | 
              
                
                  |  | 甲斐の山城と館/戎光祥出版 |  |  |  
            | 
              
                
                  |  | 2014/10/21 |  |  |  
            |  |  |