別 名
所在地 山梨県北杜市白州町花水
築城者 曲渕吉景
築城年 戦国時代
廃城年
現 状 若宮八幡神社
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定 北杜市指定史跡
評 価
 曲渕氏の発祥地は中巨摩郡なので武川衆の中では新参ということになる。武田信玄に仕えた曲渕勝左衛門吉景は古参の武士で武功を重ねている人だが、何かというとすぐに訴訟を起こす癖があることで知られていた。訴訟の数は70回を超え勝訴は1度だけというから相当の変わり者だったらしい。吉景は後に徳川家康に召し抱えられ五百石を与えられた。子孫の曲淵景漸は奉行として活躍したが、訴訟好きの吉景の末裔が裁く側に回るというのが面白いと思う。その景漸も舌禍事件で奉行から降格させられている。
 武田家中でも変わり者として知られた曲渕勝左衛門吉景の屋敷跡を訪ねてみた。中央本線の長坂駅から白州町方面へ抜ける花水坂を下りると今も曲渕姓の人たちが暮らす区画がある。若宮八幡神社に曲渕氏屋敷跡の標柱が建つが案内板はなかった。
JR中央本線「韮崎」下車 山交タウンコーチバス「下教来石」行で「台ヶ原中」下車 徒歩30分
甲斐の山城と館/戎光祥出版
2015/09/30