|
|
別 名 |
小石和館 |
所在地 |
山梨県笛吹市石和町小石和 |
築城者 |
武田信重 |
築城年 |
室町時代 |
廃城年 |
宝徳2年(1450) |
現 状 |
成就院 |
遺 構 |
− |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
− |
評 価 |
|
|
|
|
武田氏は甲斐守護といってもその歴史は波乱万丈の繰り返しであり不遇な一族だと思う。鎌倉時代から源頼朝に疎んじられ一族の多くが誅殺されている。その後も順風満帆とはいかず歴代の当主たちは苦心惨憺の歴史を受け継いだ。 武田信重は上杉禅秀の乱で敗死した武田信満の子で父が討死した後は高野山で出家している。室町幕府の命で甲斐へ入国したものの国人領主との間で抗争が絶えず実質的には守護不在の状態だった。信重自身も室町幕府と鎌倉公方の対立に巻き込まれ西国で隠棲生活を送ったが最期は穴山伊豆守の急襲を受けて討死し不遇の生涯を閉じている。 |
|
|
|
友人と甲府盆地に散らばる武田氏関連の城館を巡った。真夏のよく晴れた日だったが炎天下をものともせず20ヶ所ほどの城館を訪ねている。途中にあるコンビニに立ち寄ってはアイスやこの頃に山梨県と長野県限定で売られていた氷点下サイダーをがぶ飲みしつつ屋敷跡と名がつけば片っ端から訪れたのも良い思い出である。
小石和にある成就院が武田信重の居館跡と伝わるが境内に信重の墓碑があるだけで何もない。遺構も失われており成就院の由来を記した案内板に信重の居館があったことが簡単に記されているだけだった。 |
|
|
JR中央本線・身延線「甲府」下車 山梨交通バス「奈良原」行で「小石和」下車 徒歩5分 |
|
|
|
武田一族のすべて/新人物往来社 |
|
|
|
2014/07/26 |
|
|
|