別 名
所在地 山梨県笛吹市八代町南
築城者 飯田氏
築城年
廃城年
現 状 宅地
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 竹之内の地名が残り中世豪族の屋敷が存在したと考えられ、熊野神社の西側一帯が飯田氏の屋敷跡とされる。八代に居住した飯田氏の出自は不明で伝承も残っていないが、甲斐源氏の逸見貞長の末裔に飯田氏がおり、武田晴信に仕えた武士の中に飯田弥三郎、飯田但馬守虎春の名が見える。武田勝頼が当主となった頃には三枝平右衛門尉の配下に飯田新五右門がいるが、三枝氏配下に名を連ねる武士には飯田氏屋敷の周辺に屋敷を構える雨宮氏らの名が見えるので、新五右門の屋敷がこのあたりにあったのではないかと思う。
 夏の山梨に訪れて武田氏と家臣の屋敷跡を訪ね歩いた。熊野神社の西側が飯田氏の屋敷跡というが飯田氏の事跡は伝わらず熊野神社の社家屋敷という可能性もあるという。今は飯田氏もこの地を去っており遺構も見当たらない。
JR中央本線・身延線「甲府」下車 山梨交通バス「敷島営業所」行で「八代四ツ角」下車 徒歩15分
甲斐の山城と館/戎光祥出版
2014/07/26