別 名
所在地 山梨県笛吹市一宮町末木
築城者 雨宮家国
築城年 室町時代
廃城年
現 状 慈眼寺
遺 構 土塁
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 雨宮氏というと信濃村上氏の家臣にその名が見える。甲斐の雨宮氏は武田氏よりも古い時代から登場していたらしく、三枝氏や降矢氏と並ぶ古い家柄とされている。甲斐国志によれば室町時代に雨宮摂津守家国が屋敷を構えたとされ、戦国時代には武田氏の家中で雨宮次郎右衛門が蔵奉行衆のひとりとして仕えていたことが記録に見える。
土塁 土塁 土塁
 旧一宮町の中心にある慈眼寺は雨宮氏の屋敷跡と伝わり境内西側に土塁が残っている。甲府盆地の南側は交通の便が悪く鉄道路線はないし中央本線の各駅からの路線バスもほとんどない。公共交通機関で訪れるのは無理がある場所である。
JR中央本線「山梨市駅」下車 徒歩1時間15分
甲斐の山城と館/戎光祥出版
2014/07/26