  | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  
                  
                    
                      
                        | 別 名 | 
                        正徳寺館 | 
                       
                      
                        | 所在地 | 
                        山梨県山梨市正徳寺 | 
                       
                      
                        | 築城者 | 
                        武田信縄 | 
                       
                      
                        | 築城年 | 
                        室町時代 | 
                       
                      
                        | 廃城年 | 
                        − | 
                       
                      
                        | 現 状 | 
                        聖徳寺 | 
                       
                      
                        | 遺 構 | 
                        − | 
                       
                      
                        | 移築建造物 | 
                        − | 
                       
                      
                        | 再建建造物 | 
                        − | 
                       
                      
                        | 史跡指定 | 
                        − | 
                       
                      
                        | 評 価 | 
                          | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
              | 
          
          
             病弱に生まれ甲斐国内での同族争いに疲れ切って死んだ武田氏17代当主武田信縄の居館は聖徳寺付近にあったという。信縄は父信昌から家督を継いだが、弟の油川信恵と岩手縄美がこれに反対して兄弟同士で激しく争う時代が続き、同時に同じ甲斐源氏の穴山氏や栗原氏などの国人衆の反抗もあり甲斐は疲弊していた。 
             両者は一度は和睦するが信昌が死去すると再び争いが起こり、永正4年(1507)に信縄も苦悩のうちに病死した。37歳の若さで世を去ったのは無念だったと思うが、終わりの見えない争いが信縄の肉体を蝕んでいたのだろう。嫡男の信虎はまだ少年だったが、父が死んだ翌年に信恵を破り、その勢いで国人衆も次々と屈服させ甲斐国内の統一を果たした。 | 
          
          
              | 
          
          
            |  武田信縄の居館跡を訪れたのはもう夕暮れ時だったが供養塔が夕陽に染まり綺麗だった。地割を見ると館跡は聖徳寺の西側で中央本線の線路に分断されている様子で遺構は確認できず案内板などもない。その短い生涯を相次ぐ戦いに捧げた信縄だが訪ねる人も少ない墓地の片隅で今は静かに眠っている。 | 
          
          
              | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  JR中央本線「山梨市」下車 徒歩30分  | 
                    | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  山梨市史/山梨市・武田一族のすべて/新人物往来社 | 
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  2008/12/20 | 
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
            | 
            
             |