別 名 小原館
所在地 山梨県山梨市小原東
築城者 安田義定
築城年 平安時代末期
廃城年
現 状 西願寺・宅地
遺 構
移築建造物
再建建造物
史跡指定
評 価
 安田義定の父親は源義清か逸見清光のいずれかという。源頼朝が挙兵すると甲斐源氏も一族郎党挙げて参加した。特に治承4年(1180)の富士川の戦いでは平氏の軍勢の背後を遅い合戦を勝利に導く大手柄を挙げている。忍び寄る武田軍の気配に驚いた水鳥が一斉に飛び立ったことで平氏方が敵の大軍が背後に迫ったと浮き足立ったという有名な逸話がある。やがて甲斐源氏はその勢力の大きさを頼朝に疎まれ次々と粛清の対象となったが、建久5年(1193)に義定も謀反の嫌疑をかけられて殺害された。
 ここを訪れたのは遠い昔のことで娘が生まれる直前だった。そんな大事な時期に城館廻りする自分もどうかと思うが好きなことはなかなかやめられない。まだフイルム式のデジタルカメラを使っていた頃で古いフイルムをスキャナーで取り込みデジタル画像にしている。そのため画像が多少粗いのはご容赦願いたい。
 安田義定の居館にはいくつかの推定地がある。山梨市内にあったことは確かで小原西の妙音寺か小原東の西願寺が候補地である。西願寺の隣に立派な門構えを持つ安田氏宅があるが義定の末裔ではないという。妙音寺には土塁が残るというがここへは訪れていない。
JR中央本線「東山梨」下車 徒歩10分
甲斐の山城と館/戎光祥出版
2003/01/15