別 名
所在地 山梨県山梨市東
築城者 上野直忠
築城年 戦国時代
廃城年
現 状 宅地
遺 構 郭・土塁・水堀
移築建造物
再建建造物
史跡指定 山梨県指定史跡
評 価
 上野氏は合戦があれば軍役を担う農民階級で郷士といった身分である。もっとも兵農分離が進むのは戦国時代も終わりに近づいた頃であり、武田信玄や上杉謙信が率いた軍勢の多くは戦に駆り出された農民で収穫期になれば兵を収める必要があった。上野氏は武田氏が滅んだ後も徳川家康から苗字帯刀を許されて今日まで続いている。
 この当時は休みが土日中心だったこともあり友人とよく山梨あたりまで出かけたものだった。この日は武田信虎より以前の武田氏当主の居館を中心とした城館探訪をしたと記憶している。もう夕暮れ近い時刻に訪れたのが武田氏に仕えた上野左近丞道忠の屋敷跡だった。屋敷跡は今も石積に覆われた土塁で囲まれていた。夕方に訪れたのであまり時間をかけて見ることができなかったがいかにも土豪屋敷という風格を感じたものだった。
JR中央本線「山梨市」下車 山梨市営バス・北方面巡回で「久保」下車 徒歩10分
甲斐の山城と館/戎光祥出版
2008/12/20