 |
 |
| 別 名 |
− |
| 所在地 |
山梨県南都留郡富士河口湖町船津 |
| 築城者 |
− |
| 築城年 |
− |
| 廃城年 |
− |
| 現 状 |
鐘撞堂スポーツ広場 |
| 遺 構 |
− |
| 移築建造物 |
− |
| 再建建造物 |
− |
| 史跡指定 |
− |
| 評 価 |
 |
|
|
 |
| 甲斐国志ではここを鐘撞古址としており、忍草城の陣鐘はここを経由して御坂城へ伝達されたとしている。 |
 |
| 河口湖駅から御坂みちへ出て10分程歩くと船津鐘撞堂スポーツ広場へ着く。天上山烽火台の南麓にあり烽火による通信ができない悪天候のときにはここで鐘を叩いて急を報せたとされる。 |
 |
 |
富士急行「河口湖」下車 徒歩10分 |
 |
|
 |
甲斐の山城と館/戎光祥出版 |
|
|
 |
2014/04/17 |
|
|
|
|
|