|
|
別 名 |
− |
所在地 |
山梨県大月市富浜町鳥沢 |
築城者 |
鎌田為成 |
築城年 |
建暦3年(1213) |
廃城年 |
− |
現 状 |
諏訪神社 |
遺 構 |
− |
移築建造物 |
− |
再建建造物 |
− |
史跡指定 |
大月市指定史跡 |
評 価 |
|
|
|
|
建暦3年(1213)に鎌田兵衛尉為清は和田合戦の戦功により福地郷を与えられ館を構えたという。為清は源氏の家人で落人となった源義朝とともに長田忠致に討たれた鎌田左兵衛尉政清の一族で、源頼朝が挙兵すると寿永2年(1183)に源範頼とともに野木宮合戦で志田義広と戦っている。 |
|
|
|
この日は特に何も考えずに大月方面の列車に乗ったと思う。結局は斧窪御前山砦の遠景を撮影し鎌田兵衛尉館跡にだけ立ち寄って帰宅している。それ以外には何も思い出せないが残暑が残る時期だっただけに目的を達成できずに帰宅したのかもしれない。
諏訪神社付近が堀ノ内と呼ばれ鎌田氏の居館が置かれた場所と伝わり大月市の史跡となっている大ケヤキが天高く聳えていた。遺構は見当たらないが諏訪神社の境内を含む方形館だったらしい。中学時代に鎌田君という友人がいたが確かに武者絵に出てくるような不敵な面構えをしていたことを思い出す。 |
|
|
JR中央本線「鳥沢」下車 徒歩25分 |
|
|
|
甲斐の山城と館/戎光祥出版・鎌田氏館跡案内板 |
|
|
|
2008/09/25 |
|
|
|