|  | 
          
            | 
              
                
                  |  | 
                    
                      
                        | 別 名 | − |  
                        | 所在地 | 山梨県甲州市塩山三日市場 |  
                        | 築城者 | 網野豊後守 |  
                        | 築城年 | 戦国時代 |  
                        | 廃城年 | − |  
                        | 現 状 | 宅地 |  
                        | 遺 構 | 土塁 |  
                        | 移築建造物 | − |  
                        | 再建建造物 | − |  
                        | 史跡指定 | − |  
                        | 評 価 |  |  |  | 
          
            |  | 
          
            | 武田氏に仕えた網野豊後守の屋敷跡とされ、主家が滅んだ後は土着して甲州浪人と呼ばれる家柄となった。 | 
          
            |  | 
          
            | 塩山駅から恵林寺へ向かう道すがらに網野氏の邸宅があったので立ち寄ってみた。子孫邸内の大部分はブドウ畑となっているが南西に石積みで覆われた土塁が残っている。かなりフラットになっていてわかりづらいが道に面して高まりを見せていることがわかる。 | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  |  | JR中央本線「塩山」下車 山梨交通バス「西沢渓谷入口」行で「恵林寺」下車 徒歩20分 |  |  | 
          
            | 
              
                
                  |  | 甲斐の山城と館/戎光祥出版 |  |  | 
          
            | 
              
                
                  |  | 2015/02/12 |  |  | 
          
            |  |